モデル撮影会
Japanese Only

前ページ モデル撮影会日記目次 Home(fc2) Home(coocan) 次ページ

モデル撮影会日記(7)

初回:2011. 6.30


2011年 8月 6日(土) 第61回 わらび機まつり・モデル撮影会

 2011. 8. 6(土)、「蕨駅」西口近くの「西口駅前通り」の商店街では「第61回 わらび機まつり」が開催されていましたが、 その行事の1つとして、モデル撮影会が行われましたので、参加してきました。この撮影会、一昨年に続いて2回目です。

 商店街入口より100m位の所にある「カメラのヒラタ」の店頭にて、リボンとモデルさんの紹介等が書かれた紙をもらい、始まりを待ちます。空は曇りで、時々、直射日光が射すと言う天気です。ここ2日間ほど、転向が不安定で、雷が鳴って雨が降ることもあるので、早く開始にならないかなあと思って待ちます。14:30開始の筈ですが、14:23頃にスタッフに人達がカメラマンを集め、主催者や挨拶や指導の先生等の後、2名のモデルさんが紹介されます。衣装は2人とも浴衣です。「知久祐子(ちくゆうこ)」さんと「華恋(かれん)」さんですが、前者はともかく、後者は先程もらった紙に載っていた写真と全く異なります!! ううん、もう少し、似た写真を掲載してくれなくては、これでは何のための紹介写真かわかりません。と言っても、先日の小川町の撮影会と同様に、2人供、私の趣味のモデルさんではないのが困りものなのですが、折角来たのですから、知久さんを撮ることとします。あ、参加カメラマンは少なく、全部で50名程度でしょうか。カメラマンの中には女性もおります。

 そして、商店街の入口(駅近くの方)に行き、そこから撮影開始です。しかしながら、モデルさんを分けるのではなく、2人一緒の撮影です。ううん、1人づつの方がよいのですが。スタッフの方々が交通整理を行い、我々は道路の中央を占拠し、通行人の人達は道の両側を進むと言う形になりますが、やはり、モデルさんの後を歩く人達は邪魔です。しかしながら、それでも、カメラマンの数はそれほど多くはないので、割と楽に撮影できます。ここより、商店街を進みながら所々で撮影を行います。お店の前です。子供はモデルさんの姪とのことです。ここでは我々に後が通路となりました。1ケ所に5分ほどで、ドンドン、進んで行きます。「ケンコー:クローズアップレンズNo.10」を使用した自作のソフトフォーカスレンズでの撮影です。背景がうまくボケないかと狙ったのですが、意外に効果が無い上、色も鮮やかではありません。よくやく、昔の郵便ポストの所で2人が分れましたので、知久さんを撮ります。呉服屋さんの前です。最後に商店街を離れ、「蕨市民会館」の前を通り、「和楽備神社(わらびじんじゃ)」の境内に行きます。また、2人に戻ってガッカリしましたが、ようやく、分 かれてくれました。これで、15:30となり、前半は終了となり、隣にある蕨市民会館に休憩に行きます。

 神社の隣にある蕨市民会館の1階にある部屋に行き、ペットボトル入りのお茶1本をいただいて、椅子に座って休みます(このほか、冷やしたお茶が入れてある給茶器もありました)。ここには、机と椅子が教室スタイルであり、全部で40名弱が座れますが、満杯になりました。始まった頃は、女性もおり、もっと多く50名位だったのですが、女性カメラマンの姿は見えず、合わせて10名位、減ってしまったようです。その上、しばらくすると、数名がこれで終了と言うことか、部屋から出て戻ってきませんでした。私は隣に座った人と、デジカメやモデル撮影会に関してしゃべっていると、突然、雷の音が響き、そして、雨が降ってきました。ううん、もしかして、後半の撮影会は中止となり、これで終了かと思いましたが、16:10頃になってようやく雨が止んだので、後半の撮影会の開始です。

 まずは、市民会館の建物の所です。私も撮影しようとしましたが、何と、「PENTAX K200」が電池切れ状態になり、その上、替えの電池を忘れています! このため、コンデジの「LUMIX G2」を出しての撮影です。ここより、商店街に戻り、駅方向に進みながら、時々、止まって撮影します。それにしても、知久さん、浴衣の時は気がつかなかったのですが、モデルさんと言うのに、無さ過ぎです。浴衣での写真をよく見れば確かにそうなのですが、私服だと目立ちます。上戸彩さん並にとまでは言いませんが、その半分位は欲しいです。スイカ等を販売していた露店、呉服屋さんの前で撮影します。この頃より、また、雷がなり始めたので、雨に遭うのは嫌なので、途中ですが、撮影を終了とし、駅に向かいました。と言うことで、本日は無料の撮影会と言うのに、ペットボトルのお茶までいただきましたが、撮影会のほとんどはモデルさん2名が一緒と言うのは残念でした。



2011年 7月24日(土) 第63回 小川町七夕まつり・モデル撮影会

 2011. 7.24(日)、東武東上線「小川町駅」近くで行われた「小川町七夕まつり・モデル撮影会」に参加してきました。これには、ここ5年間程、毎年参加していますが、今まで、雨で中止と言うことはないと言う、非常にツイている撮影会なのだそうです。

 さて、当日は昨年のカンカン照りとは異なる曇り空で、気温的にはまあまあで、また、女性を撮るには優しい光です。例年通り、11時より、駅から3分程の所にある「リリックおがわ」の中庭にて開会式があり、町長、後援のトキナーの関係者、主催者、撮影指導の2名先生等の挨拶や注意事項の後(この2名の先生は例年、同じだったのですが、今年は、歳とっていた方が病気とのことで、その友人に替わりました)、モデルさんが紹介されました。左より美瑚さん、恵莉那さん、奈緒美さんで(どなたかも言っていましたが、なぜか、いずれも難しい字を使っていますね)、奈緒美さんは3年連続です。

 しかしながら、氏は昨年が最も良かったようで、今年は衰えが目立ち過ぎです。それにしても、氏が着ている浴衣、昨年と同じものですね。さて、昨年、一昨年と同様に、いずれのモデルさんも私の趣味の女性ではなかったのですが、池袋駅−小川町駅:780円も払って来ているのですから(勿論、帰りも同様ですし、その上、山手線の料金もあります)、撮影しないで帰る訳にも行かず、恵莉那さんを撮影することとします。あ、参加カメラマンは合わせて150名程度でしょうか。そして、モデルさんは2名と1名に分かれ、それぞれ、先生とモデルさんのマネージャー、そして、小川町の役場の各々について、撮影場所に行きます。私は、2名の方、すなわち、恵莉那さん及び奈緒美さんのグループに付いて行きます。まずは、駅前の七夕飾りが通り全体に飾られている場所での撮影です。当初はモデルさんを囲んだカメラマンが多すぎて、撮影するのが困難だったのですが、次第に減り、また、指導の先生のカメラマンの扱いがうまくて、長く同じ場所にとどまっている人は替わるように指導して、他の方に替わらせたりしたので、割と撮影しやすくなりました。

 駅近くでの撮影の後は、裏道に入り、沢山の七夕飾りが飾られている建物の前での撮影です。それにしても、本日は雲が多く、ほとんど直射日光が射さないので、昨年ほどは暑くないのが良いです。次は、造り酒屋の蔵がある場所の撮影ですが、奈緒美さんは蔵の表に行ったのに対し、恵莉那さんは裏の駐車場みたいところでの撮影となりました。背景は白壁だけで、それではあまりに寂しいので、ボランティアの方がモデルさんの斜め後で、七夕の竹飾りを持って、それを背景に入れる形になりました。竹飾りは結構重たいので、ボランティアの方々が交代で持ちました。恵莉那さんを囲んで撮影しているカメラマンは20名弱と言ったところでしょうか。おかげで、非常に撮影しやすかったです。この3ヶ所で12:30となり、午前中の撮影は終了、そして、1時間の休憩・昼食時間となりましたので、祭屋台のある場所に行き、祭囃子をWAVE Recorder「ローランド:EDIROL R-09」にて録音し、本日の撮影は終了としました。おそらく、午後は民家の庭や川原等で撮影と思いますが、午前中で十分、撮影しましたので。




2011年 2月13日(日) 第34回 せたがや梅まつり・写真撮影会

 2011. 2.13(日),小田急線「梅丘駅」近くの「羽根木公園」で開かれている「第34回 せたがや梅まつり」に行ってきました。あ,行った理由は,勿論,「モデル撮影会」(行事プログラムには「写真撮影会」と書かれていますが)が開かれるためです。前述のごとく,まずは,梅を撮影した後,10時頃,ステージ前にあるモデル撮影会のテントに行き,名前,住所,電話番号を記帳し,黄色いリボンをもらいました。あ,参加費は無料です。

 そして,10: 30より「ステージ」にて,開会式があり(昨年までは,ステージは使っていたので,テントの側で行われてましたが,今年はステージの参加者が少なかったのか,モデル撮影会の開会式がここで行われました),モデルさん4名(麻生景斗,三嶋洋子,中山梨絵,花崎栞)の自己紹介と,指導の先生の紹介,東京写真材料商業協同組合の代表者の挨拶があり,そして,分散して,撮影となりました。モデルさん,4名共,私の趣味の女性ではなかったのですが,その中で選ばねばなりませんので,結局,灰色の帽子と真っ黒の洋服と言うえらく地味な感じの中山理絵さんを撮影することとしました。彼女は昨年も撮影したモデルさんで,その時は白のカーディガンでしたが。本日の参加カメラマンは全部で150名と言ったところでしょうか。その中では,ライカとニコンのレンジファインダーカメラと更に一眼レフカメラ,あるいは,一眼レフカメラ3台と言う人達もいました。

 各モデルさんには,係員,レフ持ちの人が着き,分散して撮影が始まりました。中山さんは,まずは,梅林の狭い通路で,次は少し移動して同じような場所で,そして,小さな公園みたいな所の枝垂れの梅や紅梅の所で行われました。しかしながら,モデルさんを囲んでいる人が多いので,カメラマンの肩越しにカメラを構えますので,いずれの場所でも望遠レンズでのupばかりでの撮影ばかりとなります。また,公園みたいな所では,背景に人が通ったり,あるいは,梅の木の側に人が寄れないように黄色いテープが貼ってあったりして,こちらでもupばかりで,残念ながら,広角レンズを使っての梅と女性の全身みたいな写真は全く撮れませんでした。この撮影会,モデルさんに声をかける人はほとんどおらず,黙々とシャッターを押すカメラマンばかりですが,「なかやまさん,こちら」と言いながら,片手を上げて目線をもらってシャッターを押しました。しかしながら,同じような写真しか撮れませんし,本日は14時開演のコンサートに行かねばならないことから,撮影開始後,1時間弱過ぎた11:30に,撮影を終了としました。午前中の残り時間は後30分間ありますし,午後も13時から14時半まで あり,もし,私の趣味のモデルさんでしたら,午後のコンサートは行かずに撮影を続けたのですが。

中山理絵さん 中山理絵さん 中山理絵さん


2010年 8月 7日(土) 第46回 郡山うねめまつり・ミス采女撮影会

 2010. 8. 7(土),今年の8/5(木)〜8/7(土)は「第46回 郡山うねめまつり」で,その行事の1つとして,本日は,郡山駅より徒歩5分位の所にある「郡山なかまち夢通り」で「ミス采女撮影会」があるので,行ってきました。

 この撮影会,参加費無料で,13:00〜14:30に実施されるので,「さくら通り」を通って,12:55頃に「なかまち夢通り」の入口に行くと,そこは商店街で,「郡山うねめまつり」と言うことからでしょうか,道の中央には多数の露店が出ておりました。通りの真ん中あたりにある「うすい百貨店」の前が「ミス采女撮影会」の集合場所で,開始の1分程前に着きましたが,既にモデルさんや係の方はおり,また,カメラマンは100名弱が集まっていました。

13:00に,簡単な挨拶とモデルさん6名の紹介がありました。今回のモデルさんは,久しぶりに撮影したいと思う女性「田中舞香さん」がいました。「ミス采女」と言うことで,采女の格好,すなわち,中国唐時代みたいな感じの服を着るのかと思っていましたが,実際は浴衣でした。ですから,普通に言えば,「浴衣モデル撮影会」ですね。そして,百貨店の横の通りに行き,そこが撮影場所になりました。まず,モデルさんが2名づつに分かれて,撮影です。2人並んでも,田中さんのみを撮影です。しかしながら,モデルさんは歩道の中央部で車道を背景にしたシュチュエーションなので,自動車や通行人が背景に入ってしまいます。そして,次は1名づつで撮影です。まずは,このため,百貨店を背景にして構図ですが,頭の上が重い感じになってしまいます。今度は,植えられている木の側で撮影です。レフ板の担当者はモデルさん2名に対し,1名しかいなかったのですが,田中さんのみ,光を当てていました。しかしながら,レフの効き過ぎはよくないので(モデルさんも暑いでしょうし),ほとんどレフは必要なかったので,1名で正解だったかもしれません。結局,そこで,13:35まで撮影し, モデルさん達は休憩となりました。

 そして,今度は「さくら通り」に近い,「安積国造神社」の参道に移動し,まずは,昔風のものを売っている店の前での撮影です。前には赤い唐傘が立てられて,そこにモデルさんが立ちます。しかしながら,傘を通った赤い光がモデルさんの髪の毛や顔を赤くしてしまって,困りものです。次は,そのすぐ側の民家の前での撮影です。それにしても,先程の百貨店の横の通りとは異なり,ここはほとんど人が通らないので,非常に撮影しやすいです。今度は,少し,移動して,風鈴を入れての撮影です。そして,今度はこの通りとは直角の細い道にあるスナック風の建物の前での撮影です。その建物の窓を背景にしての撮影です。そして,14:32,ここで撮影会は終了となりました。

 本日は,非常に暑い日でしたが,撮りたいと思うモデルさんがいましたし,この手の撮影会にしては,モデルさんの数が多いことから,カメラマンが分散し,非常に撮りやすく,参加して良かったです。

田中舞香さん 田中舞香さん


2010年 7月25日(日) 第62回 小川町七夕まつり・モデル撮影会

 2010. 7.25(日),例年通りに,東武東上線「小川町駅」付近で行われるモデル撮影会「七夕まつりの風景 モデル撮影会」に行ってきました。これは,「第62回 小川町七夕まつり」のイベントの1つです。この撮影会,11時開始なのですが,その50分程前に駅に着いたので,時間が余っているので,一通り,七夕飾りを見ました。しかしながら,昨日夕方からひどい雷雨があり,竹の七夕飾り以外はほぼ全滅したとのことで,飾られていたのはものすごくしょぼい感じです。

\ そして,集合場所の小川町町民会館「リリックおがわ」の中庭に行きましたが,今年の参加人数も少なく,合わせて100名位と昨年の6,7割と言った感じです。11時より開会式が始まり,町長や今年から後援しているタムロンの広報部長,カメラマンの先生2名等の挨拶の後,3名のモデルさんが紹介され,左より,なおみさん,あきさん,村上あやさんでした。残念ながら,3名共,私の趣味のモデルさんではなかったのですが,折角,東京から電車賃,東武鉄道・片道780円+山手線代をかけて来たのですから,なおみさんを撮ることとしました。モデルさん達の紹介後,2名と1名に分れ,駅前に近い所に行きましたが,なおみさんは七夕飾りがあるお店の前にて,撮影開始となりました。

 囲んでいるカメラマンは合わせて30名と言った所の上,暑いので,カメラマンも同じ場所におらず,暑くなったら日陰に避難ですので,ゆったりとした気分で撮影できました。店の前には,昨日の雷雨でも無事だった七夕飾りのほか,灯籠もあったのですが,それは片づけられての撮影になりました。最初はなおみさんは七夕飾りの奥に,その後,前に出ました。その後,なおみさんは,駅前に近い所の七夕飾りがある場所に移動しました。本日は非常に暑いので,なおみさんの顔には汗が浮き出たり,顔がテカったりするので,なおみさんはそのたびの顔を拭くと言う状態でした。結局,午前の撮影場所は2ケ所のみでした。

 本日は暑いことは暑いのですが,風があるので,昨年よりマシな感じですが,撮った写真をチェックしたところ,やはり,私の趣味のモデルさんではなかったことを確認したことと,雷雲に発達しそうな雲が出て来たことで,結局,昨年,一昨年と同様に午前中で撮影を中止することとしました。

お店の前のなおみさん 駅前の七夕飾りの前のなおみさん


2010年 2月14日(日) 第33回 せたがや梅まつり・写真撮影会

 2010. 2.14(日),昨日までのほぼ1週間は雨や雪が降る日が続きましたが,本日はようやく,朝から白っぽいながらも青空となりました。と言うことで,本日は予定通りに,小田急線「梅ヶ丘駅」近くの「羽根木公園」で行われている「第33回 せたがや梅まつり」の行事の1つ「写真撮影会」に参加してきました。この梅祭りは今年は「2/6(土)〜2/28(日)」に開催され,いつものように2週目の日曜日に「写真撮影会」が開催です。あ,写真撮影会と言っても,梅の花を撮影しようと言うものではなく,女性モデルさんを撮影しようと言うもので,私は昨年に続いての参加です。また,梅祭りの行事の1つとして行われているため,参加費は無料で,開催時間は「午前の部:10:30〜12:00,午後の部:13:00〜14:30」の計3時間です。

 私は,9:30頃,公園に着き,梅の花の撮影後,集合場所のテント前に行きました。そして,名簿に住所と名前を書いて,参加要項の紙と黄色いリボンをもらい,開催を待ちました。10:30過ぎにテントの側に集まりましたが,本日の参加カメラマンは合わせて100名位でしょうか。主催者より撮影会に関する注意事項等の説明の後,モデルさんの紹介です。本日は昨年と同じく4名のモデルさん(久保綾子,横山舞衣,花崎栞,中山理絵)ですが,昨年と同様に私の好みの容姿のモデルさんはおりませんでした。でも,折角来たのですから,撮ることとしました。そして,モデルさんが公園内に分かれての撮影開始です。と言っても,この公園内の通路は狭く,カメラマンがモデルさんを囲むと,一般の人達が通れなくなってしまうため,自ずと場所が限られてしまい,モデルさん4名の内,3名は南西入口そばのシダレの梅がある場所になってしまいました。レフの係の方はいるのですが,残念ながら,ほとんど効いていません。その上,同じシダレの梅の所に,ずうっといるので,同じような感じの写真が多くなります。と言っても,モデルさん1人につき,カメラマン25名ですし,また,モデルさんが場所 が動かないので,カメラマンは1ケ所にとどまらないことから,逆にゆったりとした気分で撮ることができました。

 このため,私も別なモデルさんを撮ることとし,今度は,離れた斜面の所にいる「中山梨絵」さんの所に。こちらは階段の踊り場みたいな感じの通路での撮影ですので,一般の人達は通りにくそうな感じですが,多人数がかたまって撮影していますので,逆に一般の人達もそれに混じって撮影しています。モデルさんがシダレの梅の枝の下にいますので,それを生かそうと思うのですが,やはり,難しいです。今は冬ですので,やはり,服は厚ぼったい感じです。早く春が来て,薄い物を着る季節になって欲しいものです。この場所での撮影後,先程の場所に移動しました。結局,11:40で撮影を終了としました。そして,昨年もそうでしたが,午後の部は欠席としました。

 それにしても,休憩中にモデルさんにサインを頼んでいる人が2人もいたのには驚きました。

中山梨絵さん


前ページ モデル撮影会日記目次 Home(fc2) Home(coocan) 次ページ


inserted by FC2 system